メルキュール東京銀座が位置する銀座は日本有数の繁華街であり、海外のハイブランドの旗艦店や高級クラブ、百貨店などが多数集まっていて、日本の伝統芸能の劇場として最も有名な歌舞伎座も位置しています。
銀座の地名の由来は江戸時代に設立された銀貨の鋳造所にあり、古くから商業地として栄えてきました。銀座は海外でもそのブランド性が着目されており、ハイブランドのアパレル以外にも世界的なファストフード、カフェチェーンの日本1号店が置かれ、長年この街を通して日本国内に海外の文化が発信されています。
その銀座の中心部に位置する当ホテルは、ロビーのブランドショップさながらの華やかなディスプレイ棚やエントランスを照らすガス灯風の照明、銀貨をモチーフとしたブランドウォールなど、さまざまなインスタレーションで「銀座の街とゲストがつながるホテル」を表現。
また、東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅に直結し、その他銀座駅、東銀座駅、JR有楽町駅も徒歩圏で、ショッピングや観光はもちろん、会議・展示場、空港へのアクセスも抜群です。
朝食ではフランスの空気を感じられる洋食ビュッフェをご用意。毎朝キッチンで熱々に焼き上げる、フランスから冷凍空輸された生地を使ったバターたっぷりのクロワッサンや、外はパリパリで中はしっとりしたバゲットが好評です。
4泊しました。朝食無しプランのためそこは不明。 サービス:皆さんとてもホスピタリティにあふれてました 清潔感:部屋もバスルームもきれいです。 価格:相応 立地:とても良いです。銀座一丁目直結ですが、改札までちょっと歩きます。銀座線の銀座駅の方が近い印象。 寝心地:◎。程よい硬さのマットレスと、ふわふわの枕でゆっくりできました。 客室:壁が薄く、隣の部屋の大声が聞こえました。 インバウンド客が増え...
お部屋がパリのホテルやデパートの中にいるような懐かしい香りだった。銀座にもかかわらず静かに滞在できた。エントランスとお部屋に向かう通路が暗く感じた。
こちらのホテルは仕事やプライベートで良く利用しますが、韓国籍の男性スタッフの対応が素晴らしかった。まず毎日何百人と対応するフロントスタッフが私がカウンターに近いた瞬間、鍵を渡してくれた。その男性の記憶力にはびっくりしました。またお部屋も綺麗に清掃がなされており非常に快適に過ごせた。
部屋の清潔度など概ね満足できるホテルでしたが、朝食のバイキングは品数に不満はありませんが、主食はパンのみの提供なので、ご飯が食べたい方には向かないかも知れません。私は朝はご飯派なので残念でした。
約2週間、滞在しました。銀座一丁目の駅と直結で、銀座駅や有楽町駅も徒歩圏内で立地がとてもいいです。部屋も広く快適です。また冷蔵庫の中のお茶やジュースやスナックは無料で毎日補充されます。 しかし何よりもこちらのホテルの良さはホスピタリティだと思います。全ての従業員の方がとても親切で、何かお願い事をした際に、いつも、とても明るく丁寧に対応して頂けます。今まで色々なホテルに滞在してきましたが、こちらのホ...
フォローする
フォローして全てのニュース・出来事を知ろう。